October 2008
酔っぱらいの戯言
28/10/08 11:57 Filed in: パーソナル
週末、友人4人と西区のレストランへ行った。
運転手以外は、行きの車の中からビールを飲んでいた。
このメンバーででかける時は、迎えに来てもらった時からウエルカムドリンクが準備されている。
いたれりつくせりの待遇でとってもありがたい。
運転手以外、3人でワインボトル1本をかるくあけた。
温泉旅行に4人で行こう行こう!と盛り上がった。
家に着いた2時間後に「旅館予約したから」とSさんからメールが来た。
酔いから醒めた私は「しまった!」と思った。
酔った時の話は半分だけ聞くというルールは、やや新メンバーのSさんは、理解していなかったようだ。
しかもSさんは運転手だったので、しらふで私たちの話を真に受けていた。
犬2匹抱える身。そう簡単に1泊旅行に出かけられるはずがない。
速攻Sさんにお断りのメールを送ると、快くキャンセルの電話までしてくれた。
少し反省。これからはお酒の席でも、出来もしない約束はしないでおこう。(とこれまで何百回誓っただろう…)
運転手以外は、行きの車の中からビールを飲んでいた。
このメンバーででかける時は、迎えに来てもらった時からウエルカムドリンクが準備されている。
いたれりつくせりの待遇でとってもありがたい。
運転手以外、3人でワインボトル1本をかるくあけた。
温泉旅行に4人で行こう行こう!と盛り上がった。
家に着いた2時間後に「旅館予約したから」とSさんからメールが来た。
酔いから醒めた私は「しまった!」と思った。
酔った時の話は半分だけ聞くというルールは、やや新メンバーのSさんは、理解していなかったようだ。
しかもSさんは運転手だったので、しらふで私たちの話を真に受けていた。
犬2匹抱える身。そう簡単に1泊旅行に出かけられるはずがない。
速攻Sさんにお断りのメールを送ると、快くキャンセルの電話までしてくれた。
少し反省。これからはお酒の席でも、出来もしない約束はしないでおこう。(とこれまで何百回誓っただろう…)
外食カロリーブックの波紋
23/10/08 11:28 Filed in: パーソナル
外食カロリーブックというのを友人が買ったので見せてもらった。
見てみると、今迄食べていたものは、どれもこれもかなり高カロリー。
1日のめやすカロリー摂取量は、私の体で1200らしい。
私の好きな鳥の唐揚げ弁当は、一食で770と高い。
軽いショックを受けた。
そこで、自分の食事を見直してみた。
はっきり言って、野菜不足で偏りすぎていた。炭水化物ばかり食べていたという感じだ。
特にダイエットをしようと思っていないが、このままでは、高いコレステロール値がもっと高くなると反省し、食生活を改善することにした。
とは言っても、心がけを少し変えた程度。
朝食は果物を少し多めに食べる。
仕事はどうしても遅くなるので、その間おやつに食べていた菓子パンを、自分で作ったおにぎり等にする。
夜はダラダラと飲んで食べていたのを少し早く切り上げ、玄米ご飯で締めくくる。
今でも週末に食事に出かけると暴飲暴食はする。
とりあえず、我慢せずに、無理なくできる事を実践している。
始めてから1ヶ月、体重は殆ど変わらないが、体脂肪が3%減って、筋肉量が2%増えた。
ほんのちょっとの心がけで、結構改善されるものだ。
だからどう、という事もないのだが、少し健康になったような気がする今日この頃だ。
見てみると、今迄食べていたものは、どれもこれもかなり高カロリー。
1日のめやすカロリー摂取量は、私の体で1200らしい。
私の好きな鳥の唐揚げ弁当は、一食で770と高い。
軽いショックを受けた。
そこで、自分の食事を見直してみた。
はっきり言って、野菜不足で偏りすぎていた。炭水化物ばかり食べていたという感じだ。
特にダイエットをしようと思っていないが、このままでは、高いコレステロール値がもっと高くなると反省し、食生活を改善することにした。
とは言っても、心がけを少し変えた程度。
朝食は果物を少し多めに食べる。
仕事はどうしても遅くなるので、その間おやつに食べていた菓子パンを、自分で作ったおにぎり等にする。
夜はダラダラと飲んで食べていたのを少し早く切り上げ、玄米ご飯で締めくくる。
今でも週末に食事に出かけると暴飲暴食はする。
とりあえず、我慢せずに、無理なくできる事を実践している。
始めてから1ヶ月、体重は殆ど変わらないが、体脂肪が3%減って、筋肉量が2%増えた。
ほんのちょっとの心がけで、結構改善されるものだ。
だからどう、という事もないのだが、少し健康になったような気がする今日この頃だ。
頑張るCちゃん
16/10/08 10:14 Filed in: 英会話・仕事
Cちゃんは今年4月から中学準備クラスに入ってきた。
5、6年生に混じって一人4年生だ。
Cちゃんがテキストや筆記用具を出して準備できるまで、みんなで息をのんで待っていた。
一人ずつ読む所では、Cちゃんが読み始めるまで、これもやはりみんなで息をのんで待っていた。
そんな日々が暫く続いた。
英検を受験するということで準備を始めたが、Cちゃんにはなかなか難しかった。
英検5級といえども、小学4年生で受験することは大変なことだ。
お母さんに、「このままでは危ないかも」と、相談した。
翌週のCちゃんは別人のようだった。
Cちゃんが筆記用具を出すのを待つ事もなく、今迄読めなかった文章が、かなりスラスラと読めるようになっていた。
周りの皆は、驚きを隠せなかった。
それからのCちゃんは、グングンと実力をつけていき、今では英検5級の過去問題集がほぼ完璧に読めて正解をだす。
先日Cちゃん親子が書店へ行った時の事、Cちゃんはそこで行方不明になった。
必死でお父さんが探すと、Cちゃんは英検の参考書の前で、5級の本を手にしていたという。
その話を聞いて、私の胸の中には熱いものがこみあげてきた。
頑張れCちゃん!
そして頑張れ受験生の皆!英検は今週日曜日だ。
5、6年生に混じって一人4年生だ。
Cちゃんがテキストや筆記用具を出して準備できるまで、みんなで息をのんで待っていた。
一人ずつ読む所では、Cちゃんが読み始めるまで、これもやはりみんなで息をのんで待っていた。
そんな日々が暫く続いた。
英検を受験するということで準備を始めたが、Cちゃんにはなかなか難しかった。
英検5級といえども、小学4年生で受験することは大変なことだ。
お母さんに、「このままでは危ないかも」と、相談した。
翌週のCちゃんは別人のようだった。
Cちゃんが筆記用具を出すのを待つ事もなく、今迄読めなかった文章が、かなりスラスラと読めるようになっていた。
周りの皆は、驚きを隠せなかった。
それからのCちゃんは、グングンと実力をつけていき、今では英検5級の過去問題集がほぼ完璧に読めて正解をだす。
先日Cちゃん親子が書店へ行った時の事、Cちゃんはそこで行方不明になった。
必死でお父さんが探すと、Cちゃんは英検の参考書の前で、5級の本を手にしていたという。
その話を聞いて、私の胸の中には熱いものがこみあげてきた。
頑張れCちゃん!
そして頑張れ受験生の皆!英検は今週日曜日だ。
留学生救済策
14/10/08 10:13 Filed in: パーソナ
先日留学斡旋業者が破産した為、宙ぶらりんになっていた費用を支払い済みの留学予定者への、救済措置がとられた。
カナダの英会話学校協会が、学費免除で全員受け入れるとのことである。
日本人留学生はカナダでも多いので大切にする、とのことだ。
カナダ人、偉い!と、私は心の中で叫んだ。
これから語学留学や、正規留学をする人は不安が多いだろう。
できれば、自分自身で手続きする事を勧める。
私はオーストラリアの時は業者に頼んだが、カナダに行く時は全て自分で手続きをした。
時間は多少かかるし、面倒だし、本当に返事がくるのかな?
と不安にもなったが、これから一人で海外へ行こうとする人にとっては、英語での面倒な手続きも良い練習だ。
現地に行けば一人なのだ。頼れるのは自分だけ。
そう思うと手続き等、大したことではない。
といいつつ、BJの生徒さんにはカナダ語学留学であれば知っている所が何軒かあるので、無料で手続きをしている。
言う事と、する事が支離滅裂だ。
また、語学留学も良いが、できれば短大や大学で、現地の人と一緒に何か学ぶのが一番良い。
英語も上達し、プラスアルファで何かを学べる。
留学の事を書いていると、私もまたフラッと海外へ行きたくなった。
カナダの英会話学校協会が、学費免除で全員受け入れるとのことである。
日本人留学生はカナダでも多いので大切にする、とのことだ。
カナダ人、偉い!と、私は心の中で叫んだ。
これから語学留学や、正規留学をする人は不安が多いだろう。
できれば、自分自身で手続きする事を勧める。
私はオーストラリアの時は業者に頼んだが、カナダに行く時は全て自分で手続きをした。
時間は多少かかるし、面倒だし、本当に返事がくるのかな?
と不安にもなったが、これから一人で海外へ行こうとする人にとっては、英語での面倒な手続きも良い練習だ。
現地に行けば一人なのだ。頼れるのは自分だけ。
そう思うと手続き等、大したことではない。
といいつつ、BJの生徒さんにはカナダ語学留学であれば知っている所が何軒かあるので、無料で手続きをしている。
言う事と、する事が支離滅裂だ。
また、語学留学も良いが、できれば短大や大学で、現地の人と一緒に何か学ぶのが一番良い。
英語も上達し、プラスアルファで何かを学べる。
留学の事を書いていると、私もまたフラッと海外へ行きたくなった。
恐怖の季節
09/10/08 11:58 Filed in: パーソナル
殆どの人にとっては、とても過ごしやすい季節がやってきた。
キンモクセイの香りがして、酒祭りは今週末で、行楽にはもってこいの季節だ。
私にとっては腰痛の季節である。
椎間板ヘルニアを煩って以来、この季節は恐怖である。
それも必ず11月3日に発症する。
今年BJクラブの1年間のカレンダーを作る時に、この日11月3日(祝日)は休みにした。
月曜日祝日が多いので、殆ど開講しているが、レッスン数が調整できた。
また動けなくなっても、迷惑を最小限でくいとめたい。
1度発症すると、1週間位動けない。
どれくらい動けないかというと、痛くて痛くて泣きながら、トイレに行くのに30分くらいかかる位動けない。
毎日犬の散歩で歩く。ウィフィットで軽く運動する。フットマッサージを週1回受ける。下半身を冷やさない。ストレッチをする。
この3年で腰痛対策はかなり学んだので、腰痛初心者の人がいたら是非アドバイスをしてあげたい。
と、言いながらも、週末カラオケでピンクレディのペッパー警部を振り付きで踊ってしまった。
まだまだツメが甘い、と反省する今日この頃だ。
キンモクセイの香りがして、酒祭りは今週末で、行楽にはもってこいの季節だ。
私にとっては腰痛の季節である。
椎間板ヘルニアを煩って以来、この季節は恐怖である。
それも必ず11月3日に発症する。
今年BJクラブの1年間のカレンダーを作る時に、この日11月3日(祝日)は休みにした。
月曜日祝日が多いので、殆ど開講しているが、レッスン数が調整できた。
また動けなくなっても、迷惑を最小限でくいとめたい。
1度発症すると、1週間位動けない。
どれくらい動けないかというと、痛くて痛くて泣きながら、トイレに行くのに30分くらいかかる位動けない。
毎日犬の散歩で歩く。ウィフィットで軽く運動する。フットマッサージを週1回受ける。下半身を冷やさない。ストレッチをする。
この3年で腰痛対策はかなり学んだので、腰痛初心者の人がいたら是非アドバイスをしてあげたい。
と、言いながらも、週末カラオケでピンクレディのペッパー警部を振り付きで踊ってしまった。
まだまだツメが甘い、と反省する今日この頃だ。
留学準備について
07/10/08 10:35 Filed in: 英会話・仕事
先週から話題になっている留学斡旋業者G社の倒産。
留学予定者で100万円近く支払いを済ませているのに、会社の倒産の為、行けないし支払ったお金も返ってこないという。
私も初めてオーストラリアに行った時は、この会社ではないが、斡旋業者を通し3ヶ月分の英会話学校の授業料と1ヶ月分の下宿代を支払い、手続きをしてもらった。
支払った金額は20万円位だったと思うが、節約して働きながら貯めたお金だった。
それが、会社が倒産しました、ごめんなさい、と言われても、困るしあきらめがつかない。
だから今回の話を聞いて人ごとではない気がする。
そもそも、経営者であれば、危なくなって来ているのは十分にわかっていたはずだ。
なのに何故、預かったお金を返せなくなるまで、通常業務を続けていたのか?もっと早く手がうてなかったのか?
申し込んだ人の顔を見て、夢を聞いていたら、そんなことは出来る筈がない。
とにかく、今回被害に会った人達が1日でも早く、希望を見つけられますように。
留学予定者で100万円近く支払いを済ませているのに、会社の倒産の為、行けないし支払ったお金も返ってこないという。
私も初めてオーストラリアに行った時は、この会社ではないが、斡旋業者を通し3ヶ月分の英会話学校の授業料と1ヶ月分の下宿代を支払い、手続きをしてもらった。
支払った金額は20万円位だったと思うが、節約して働きながら貯めたお金だった。
それが、会社が倒産しました、ごめんなさい、と言われても、困るしあきらめがつかない。
だから今回の話を聞いて人ごとではない気がする。
そもそも、経営者であれば、危なくなって来ているのは十分にわかっていたはずだ。
なのに何故、預かったお金を返せなくなるまで、通常業務を続けていたのか?もっと早く手がうてなかったのか?
申し込んだ人の顔を見て、夢を聞いていたら、そんなことは出来る筈がない。
とにかく、今回被害に会った人達が1日でも早く、希望を見つけられますように。