外食カロリーブックの波紋
23/10/08 11:28 Filed in: パーソナル
外食カロリーブックというのを友人が買ったので見せてもらった。
見てみると、今迄食べていたものは、どれもこれもかなり高カロリー。
1日のめやすカロリー摂取量は、私の体で1200らしい。
私の好きな鳥の唐揚げ弁当は、一食で770と高い。
軽いショックを受けた。
そこで、自分の食事を見直してみた。
はっきり言って、野菜不足で偏りすぎていた。炭水化物ばかり食べていたという感じだ。
特にダイエットをしようと思っていないが、このままでは、高いコレステロール値がもっと高くなると反省し、食生活を改善することにした。
とは言っても、心がけを少し変えた程度。
朝食は果物を少し多めに食べる。
仕事はどうしても遅くなるので、その間おやつに食べていた菓子パンを、自分で作ったおにぎり等にする。
夜はダラダラと飲んで食べていたのを少し早く切り上げ、玄米ご飯で締めくくる。
今でも週末に食事に出かけると暴飲暴食はする。
とりあえず、我慢せずに、無理なくできる事を実践している。
始めてから1ヶ月、体重は殆ど変わらないが、体脂肪が3%減って、筋肉量が2%増えた。
ほんのちょっとの心がけで、結構改善されるものだ。
だからどう、という事もないのだが、少し健康になったような気がする今日この頃だ。
見てみると、今迄食べていたものは、どれもこれもかなり高カロリー。
1日のめやすカロリー摂取量は、私の体で1200らしい。
私の好きな鳥の唐揚げ弁当は、一食で770と高い。
軽いショックを受けた。
そこで、自分の食事を見直してみた。
はっきり言って、野菜不足で偏りすぎていた。炭水化物ばかり食べていたという感じだ。
特にダイエットをしようと思っていないが、このままでは、高いコレステロール値がもっと高くなると反省し、食生活を改善することにした。
とは言っても、心がけを少し変えた程度。
朝食は果物を少し多めに食べる。
仕事はどうしても遅くなるので、その間おやつに食べていた菓子パンを、自分で作ったおにぎり等にする。
夜はダラダラと飲んで食べていたのを少し早く切り上げ、玄米ご飯で締めくくる。
今でも週末に食事に出かけると暴飲暴食はする。
とりあえず、我慢せずに、無理なくできる事を実践している。
始めてから1ヶ月、体重は殆ど変わらないが、体脂肪が3%減って、筋肉量が2%増えた。
ほんのちょっとの心がけで、結構改善されるものだ。
だからどう、という事もないのだが、少し健康になったような気がする今日この頃だ。