留学生救済策
14/10/08 10:13 Filed in: パーソナ
先日留学斡旋業者が破産した為、宙ぶらりんになっていた費用を支払い済みの留学予定者への、救済措置がとられた。
カナダの英会話学校協会が、学費免除で全員受け入れるとのことである。
日本人留学生はカナダでも多いので大切にする、とのことだ。
カナダ人、偉い!と、私は心の中で叫んだ。
これから語学留学や、正規留学をする人は不安が多いだろう。
できれば、自分自身で手続きする事を勧める。
私はオーストラリアの時は業者に頼んだが、カナダに行く時は全て自分で手続きをした。
時間は多少かかるし、面倒だし、本当に返事がくるのかな?
と不安にもなったが、これから一人で海外へ行こうとする人にとっては、英語での面倒な手続きも良い練習だ。
現地に行けば一人なのだ。頼れるのは自分だけ。
そう思うと手続き等、大したことではない。
といいつつ、BJの生徒さんにはカナダ語学留学であれば知っている所が何軒かあるので、無料で手続きをしている。
言う事と、する事が支離滅裂だ。
また、語学留学も良いが、できれば短大や大学で、現地の人と一緒に何か学ぶのが一番良い。
英語も上達し、プラスアルファで何かを学べる。
留学の事を書いていると、私もまたフラッと海外へ行きたくなった。
カナダの英会話学校協会が、学費免除で全員受け入れるとのことである。
日本人留学生はカナダでも多いので大切にする、とのことだ。
カナダ人、偉い!と、私は心の中で叫んだ。
これから語学留学や、正規留学をする人は不安が多いだろう。
できれば、自分自身で手続きする事を勧める。
私はオーストラリアの時は業者に頼んだが、カナダに行く時は全て自分で手続きをした。
時間は多少かかるし、面倒だし、本当に返事がくるのかな?
と不安にもなったが、これから一人で海外へ行こうとする人にとっては、英語での面倒な手続きも良い練習だ。
現地に行けば一人なのだ。頼れるのは自分だけ。
そう思うと手続き等、大したことではない。
といいつつ、BJの生徒さんにはカナダ語学留学であれば知っている所が何軒かあるので、無料で手続きをしている。
言う事と、する事が支離滅裂だ。
また、語学留学も良いが、できれば短大や大学で、現地の人と一緒に何か学ぶのが一番良い。
英語も上達し、プラスアルファで何かを学べる。
留学の事を書いていると、私もまたフラッと海外へ行きたくなった。