August 2016
フェイスタイム 父とのやりとり
30/08/16 14:51 Filed in: パーソナル
今朝、父はフェイスタイムデビューを果たした。
顔を見ながら話ができる上に、実家の居間が背景で、一瞬実家に帰ったような気がした。
夏休み前にiPadを購入。ネイサンにセットアップして貰い、実家に帰っていた数日間、父に使い方を説明した。
「もう使ってないかな?」と思っていたら、ボートレースで賭ける、アマゾンで買い物をする、海外のラジオを聴く、本を読む、インスタグラムを見る、写真を撮る。
かなり使いこなしているようだ。
恐るべし85歳は、今日も進化を続けている。
顔を見ながら話ができる上に、実家の居間が背景で、一瞬実家に帰ったような気がした。
夏休み前にiPadを購入。ネイサンにセットアップして貰い、実家に帰っていた数日間、父に使い方を説明した。
「もう使ってないかな?」と思っていたら、ボートレースで賭ける、アマゾンで買い物をする、海外のラジオを聴く、本を読む、インスタグラムを見る、写真を撮る。
かなり使いこなしているようだ。
恐るべし85歳は、今日も進化を続けている。
FaceTime with my father
30/08/16 14:50 Filed in: Personal (English)
I talked to my father on FaceTime this morning for the first time.
It was very nice to see and talk with my parents.
I was also able to see my parents’ living room.
I bought an iPad, and Nathan set it up.
I showed my father how to use it during the summer vacation.
He learned well.
He uses it to make bets on boat races, he orders goods, he listens to international radio programs, he reads books, and he looks at Instagram.
He is 85 years old. I’m proud of him.
It was very nice to see and talk with my parents.
I was also able to see my parents’ living room.
I bought an iPad, and Nathan set it up.
I showed my father how to use it during the summer vacation.
He learned well.
He uses it to make bets on boat races, he orders goods, he listens to international radio programs, he reads books, and he looks at Instagram.
He is 85 years old. I’m proud of him.
我が家の真夏のイタリアン
24/08/16 12:11 Filed in: パーソナル
全て手作りですよ〜。ビールとワインがすすみました。

ピーチとチーズ、グレープフルーツとクラブ

マッシュルームのオニオンチーズ

ビシソワーズ

貝の白ワイン蒸し

冷製パスタ

ピーチとチーズ、グレープフルーツとクラブ

マッシュルームのオニオンチーズ

ビシソワーズ

貝の白ワイン蒸し

冷製パスタ
エアコン事件
03/08/16 12:37 Filed in: パーソナル
昨年あたりからずっと、エアコンの調子が悪かった。
気づかないふりをしていた。
そしてそれは、よりにもよって、最も暑いこの時期に壊れた。
一週間熱帯の中で過ごした。
家電専門店でエアコンを注文。日曜日に取り付けに来てくれた。
取り付け後、チカチカしてはいけない所がチカチカとしつこく光る。
たまらずお店に電話をしたら、翌日すぐ来てくれるという。
おじさんがどうしてもこうしても、チカチカは治らない。
結局そのエアコン自体が不良品ということで、来週新品と取り換えるという。
次の日曜日は、また取り付けだ。
いつになったら、涼しく快適なリビングで、テレビを見ながらうとうとを繰り返す、至福の週末を過ごすことができるのだろうか?
気づかないふりをしていた。
そしてそれは、よりにもよって、最も暑いこの時期に壊れた。
一週間熱帯の中で過ごした。
家電専門店でエアコンを注文。日曜日に取り付けに来てくれた。
取り付け後、チカチカしてはいけない所がチカチカとしつこく光る。
たまらずお店に電話をしたら、翌日すぐ来てくれるという。
おじさんがどうしてもこうしても、チカチカは治らない。
結局そのエアコン自体が不良品ということで、来週新品と取り換えるという。
次の日曜日は、また取り付けだ。
いつになったら、涼しく快適なリビングで、テレビを見ながらうとうとを繰り返す、至福の週末を過ごすことができるのだろうか?
Air Conditioner Incident
03/08/16 12:36 Filed in: Personal (English)
Since last year, the air conditioner in the living room hasn’t been working well.
It finally broke down last week– the hottest time of the year.
We had no A.C. for a week.
We went to Edion and some workmen came to install the new A.C.
On Saturday, after the installation, one of the lights was flashing.
I called the store, and the workmen came the next day.
The workmen were not able to fix the problem.
I think the workmen broke the A.C., but one of them said the A.C. itself was defective.
They will come back with the new A.C. next Sunday.
When will I be able to have a nice relaxing weekend in a comfortable living room?
It finally broke down last week– the hottest time of the year.
We had no A.C. for a week.
We went to Edion and some workmen came to install the new A.C.
On Saturday, after the installation, one of the lights was flashing.
I called the store, and the workmen came the next day.
The workmen were not able to fix the problem.
I think the workmen broke the A.C., but one of them said the A.C. itself was defective.
They will come back with the new A.C. next Sunday.
When will I be able to have a nice relaxing weekend in a comfortable living room?