April 2011
パリ
26/04/11 13:47 Filed in: パーソナル
またまた美和ちゃんが格安航空券を手に入れたので、4月28日からパリへ行くことになった。
フランス語の勉強を始めたが、すぐに挫折した。
英語学習については熱く語るくせに、「フランス語は諦めた」と言うと、格好悪いので黙っている。
CDを聞きだすと、どうしても寝てしまう。波長が合うようだ。もしかして私は前世でフランス人だったのかもしれない。
フランス人は気位が高いと聞くが、本当だろうか?意地悪されるのだろうか?
とにかく、美味しい赤ワインとチーズに出会う事を楽しみにしている。
まず目の前の問題として、今日仕事が夜の9時に終了し、明日の7時には福岡へ向けて車を出発させていなければならない。飛行機は明日の昼過ぎの便だ。ご飯を食べ(ビールを飲み)、風呂に入り、パリのパッキング、東京1泊のパッキング、福岡のパッキング、犬用のパッキング。
花ちゃんの白内障の目薬も忘れずにいれなきゃ。それら全てを済ませて、睡眠をとる事はできるのだろうか?
1つ言えることは、夜のビールはほどほどにしておかないと、朝早いので飲酒運転になってしまう恐れがあるということだ。
「今夜のビールはほどほどに」
これだけは、心にしっかり留めておこう。
フランス語の勉強を始めたが、すぐに挫折した。
英語学習については熱く語るくせに、「フランス語は諦めた」と言うと、格好悪いので黙っている。
CDを聞きだすと、どうしても寝てしまう。波長が合うようだ。もしかして私は前世でフランス人だったのかもしれない。
フランス人は気位が高いと聞くが、本当だろうか?意地悪されるのだろうか?
とにかく、美味しい赤ワインとチーズに出会う事を楽しみにしている。
まず目の前の問題として、今日仕事が夜の9時に終了し、明日の7時には福岡へ向けて車を出発させていなければならない。飛行機は明日の昼過ぎの便だ。ご飯を食べ(ビールを飲み)、風呂に入り、パリのパッキング、東京1泊のパッキング、福岡のパッキング、犬用のパッキング。
花ちゃんの白内障の目薬も忘れずにいれなきゃ。それら全てを済ませて、睡眠をとる事はできるのだろうか?
1つ言えることは、夜のビールはほどほどにしておかないと、朝早いので飲酒運転になってしまう恐れがあるということだ。
「今夜のビールはほどほどに」
これだけは、心にしっかり留めておこう。
Paris
26/04/11 13:46 Filed in: Personal (English)
Miwa got a cheap air ticket to Paris, so we are leaving for Paris on April 28.
I tried to learn French, but I gave up.
I heard French people don’t speak English even when they can.
We’ll find out if French people are really snobbish or not.
There may be nice people in France.
The most important thing to do while we’re there is to taste good wine and cheese.
I tried to learn French, but I gave up.
I heard French people don’t speak English even when they can.
We’ll find out if French people are really snobbish or not.
There may be nice people in France.
The most important thing to do while we’re there is to taste good wine and cheese.
母の心配
18/04/11 16:11 Filed in: パーソナル
甥が7月に東京で結婚式を挙げるので、その話を母と電話でしていた。
土曜日の昼から式が始まるので、両親は金曜日から行く予定だ。
一方、私は金曜日沢山クラスを担当しているので、土曜日当日にしか行く事ができない。
幸い、兄が駅まで両親を迎えに行けると聞いて、ほっとしていた。
母が言った。
「式場まで一人で行ける?」
私は耳を疑った。
「お母さん。海外に一人で何度も行って、住んでたんだよ。一人で行けるよ。 」
私はもう46だが、母にとっては、いつまでも娘なのだろう。
心配をしたり、広島でも買える、トイレットペーパーやビールなど、山ほど車に積み込んで毎回送り出してくれたり、母の愛ってやっぱり偉大だ。
土曜日の昼から式が始まるので、両親は金曜日から行く予定だ。
一方、私は金曜日沢山クラスを担当しているので、土曜日当日にしか行く事ができない。
幸い、兄が駅まで両親を迎えに行けると聞いて、ほっとしていた。
母が言った。
「式場まで一人で行ける?」
私は耳を疑った。
「お母さん。海外に一人で何度も行って、住んでたんだよ。一人で行けるよ。 」
私はもう46だが、母にとっては、いつまでも娘なのだろう。
心配をしたり、広島でも買える、トイレットペーパーやビールなど、山ほど車に積み込んで毎回送り出してくれたり、母の愛ってやっぱり偉大だ。
My mother
18/04/11 16:11 Filed in: Personal (English)
I was talking to my mother on the phone.
My nephew is getting married in Tokyo in July.
My parents want to go to Tokyo the day before the wedding.
I can’t go with them as I have 6 classes to teach on Friday.
My brother said that he could pick them up at the station.
So I don’t have to worry about my parents.
My mother asked me, ‘ Can you get to the reception hall on your own?’
I said, ‘ Mom, I’ve been to many countries by myself. Of course I can.’
Even though I am 46 years old, a mother is a mother forever.
My nephew is getting married in Tokyo in July.
My parents want to go to Tokyo the day before the wedding.
I can’t go with them as I have 6 classes to teach on Friday.
My brother said that he could pick them up at the station.
So I don’t have to worry about my parents.
My mother asked me, ‘ Can you get to the reception hall on your own?’
I said, ‘ Mom, I’ve been to many countries by myself. Of course I can.’
Even though I am 46 years old, a mother is a mother forever.
白内障
11/04/11 13:20 Filed in: パーソナル
「白内障」と聞いて私は凍りついた。そして少し気分が悪くなった。
花ちゃんの視力は小さな時から悪かった。でも「白内障」だとはショックだった。
獣医さんは散歩の時に、花が踏み外したりしないよう注意するように言ってくれた。
少しは良くなるかもしれない、と言われた花の目薬は4,500円した。
私の目薬の10倍の値段のするその小さな目薬で、少しでも花の視力が良くなるのなら、
と購入した。
結局花と鈴の予防注射、フィラリアの検査と薬、目薬で48,000円位かかった。
その週末は、さすがに散財したような気がして、飲みに行くのをやめ、おとなしく家でご飯を食べた。(ビールは勿論飲んだ。)
1つだけ確かな事は、今後私はますます過保護になるだろう、ということだ。
過保護コンテストに出場したら優勝するかもしれない。犬の散歩なのに、犬をだっこして歩いている人がいたら、私かもしれない。
花ちゃんの視力は小さな時から悪かった。でも「白内障」だとはショックだった。
獣医さんは散歩の時に、花が踏み外したりしないよう注意するように言ってくれた。
少しは良くなるかもしれない、と言われた花の目薬は4,500円した。
私の目薬の10倍の値段のするその小さな目薬で、少しでも花の視力が良くなるのなら、
と購入した。
結局花と鈴の予防注射、フィラリアの検査と薬、目薬で48,000円位かかった。
その週末は、さすがに散財したような気がして、飲みに行くのをやめ、おとなしく家でご飯を食べた。(ビールは勿論飲んだ。)
1つだけ確かな事は、今後私はますます過保護になるだろう、ということだ。
過保護コンテストに出場したら優勝するかもしれない。犬の散歩なのに、犬をだっこして歩いている人がいたら、私かもしれない。
Cataracts
11/04/11 13:20 Filed in: Personal (English)
‘Cataract’: when I heard that word, I froze.
I felt a bit sick.
Hana’s eye sight has been weak since she was a child.
The vet told me that I should be careful when I take Hana for a walk so that she won’t get hurt by tripping over things.
I bought eye drops for Hana. They were 10 times more expensive than my eye drops.
If they improve her eye sight, I don’t mind paying 4,500 yen for a tiny bottle.
As I ended up paying 48,000 yen for Hana and Suzu’s immunization shots, tablets, blood examinations, and eye drops, I didn’t go out for a drink that weekend.
I felt a bit sick.
Hana’s eye sight has been weak since she was a child.
The vet told me that I should be careful when I take Hana for a walk so that she won’t get hurt by tripping over things.
I bought eye drops for Hana. They were 10 times more expensive than my eye drops.
If they improve her eye sight, I don’t mind paying 4,500 yen for a tiny bottle.
As I ended up paying 48,000 yen for Hana and Suzu’s immunization shots, tablets, blood examinations, and eye drops, I didn’t go out for a drink that weekend.