誤請求
20/01/15 15:06 Filed in: パーソナル
ある朝電話があった。
クレジットカードの会社からで、そごうの○○○で食事をされましたか?
との事。
そこではカード払いをしたが、11,000円の支払いのところ、110,000円チャージしている、とのこと。
私は自分の耳を疑った。この人は何を言っているのだ、と思った。
しかしクレジットの控えを確認したら、110,000円の請求書にちゃんと署名しているではないか!
海外ではとても慎重に金額を確認するが、私としたことが、見落としていた。
ほろ酔い気分が、不注意を助長させたようだ。
しかし日本で良かった。
お店側が気付き、金額を訂正してくれた。
それからというもの、サインする時は真剣そのものだ。
クレジットカードの会社からで、そごうの○○○で食事をされましたか?
との事。
そこではカード払いをしたが、11,000円の支払いのところ、110,000円チャージしている、とのこと。
私は自分の耳を疑った。この人は何を言っているのだ、と思った。
しかしクレジットの控えを確認したら、110,000円の請求書にちゃんと署名しているではないか!
海外ではとても慎重に金額を確認するが、私としたことが、見落としていた。
ほろ酔い気分が、不注意を助長させたようだ。
しかし日本で良かった。
お店側が気付き、金額を訂正してくれた。
それからというもの、サインする時は真剣そのものだ。