Practice makes perfect!
22/09/17 14:36 Filed in: パーソナル
K君は小学4年生。幼稚園の時から通ってくれている。
通常小学4年生だと、「宿題をちゃんとしてね!」に応えてくれるまでに永遠にかかるものだ。
叱ったり褒めたりを繰り返し、5年生位からやっとできるようになるものだ。
K君は、宿題は完璧にこなし、学習している内容と本の中身も全部しっかりと理解している。
それだけでも驚異的な事なのに、別の問題集にも取り組んでいる事を昨日知った。
彼が見せてくれた、自費で購入した問題集がこの写真。
一所懸命に繰り返し勉強しているのが、この問題集の一ページを見ただけでわかる。
「英語が好き」「もっとできるようになりたい!」彼の熱意が続くよう、そしてそんな子がもっともっと増えるよう、私も頑張らなくては。

通常小学4年生だと、「宿題をちゃんとしてね!」に応えてくれるまでに永遠にかかるものだ。
叱ったり褒めたりを繰り返し、5年生位からやっとできるようになるものだ。
K君は、宿題は完璧にこなし、学習している内容と本の中身も全部しっかりと理解している。
それだけでも驚異的な事なのに、別の問題集にも取り組んでいる事を昨日知った。
彼が見せてくれた、自費で購入した問題集がこの写真。
一所懸命に繰り返し勉強しているのが、この問題集の一ページを見ただけでわかる。
「英語が好き」「もっとできるようになりたい!」彼の熱意が続くよう、そしてそんな子がもっともっと増えるよう、私も頑張らなくては。
