手の届かない所へ物が落ち続けた日
03/03/15 18:24 Filed in: パーソナル
まず片方の靴下がなんと、洗濯機の裏側へ、静かに落ちた。
最初諦めたが、クイックルの長い埃とりを洗濯機の後ろへつっこみ、あーだのこうだのしていたら、奇跡的につまみ上げることができた。
5分かかった。
その後、風呂場と洗面所をピカピカに磨いた。
洗面所のパイプの上についているゴミとりネットも、力を入れて洗った。
ふと気づくと、そのネットの下についている棒がすっぽりと外れて、パイプの奥深くに沈んでいる。その棒がないとネットの機能が果たせないし、なによりも、そんな棒がパイプの中にあると、水が流れなくなる。
私は必死にもがいた。菜箸を使い、その棒をつかもうとした。何度も掴めては外れ、掴めては外れた。諦めて、業者に連絡しようか、と思った。
パイプを解体しようか?と見たが、荷物を取り出すのが大変そうだった。
そしてもう少しやってみようとした時、菜箸で棒がつかめ、上の方までもってくることができた。すかさず、もう片方の手で割りばしを持ち、がっちりと掴んで引き上げた。
なんという達成感。
20分の葛藤だった。
真夏だったら汗だくだった。
その後腰痛に暫く苦しんだ。
最初諦めたが、クイックルの長い埃とりを洗濯機の後ろへつっこみ、あーだのこうだのしていたら、奇跡的につまみ上げることができた。
5分かかった。
その後、風呂場と洗面所をピカピカに磨いた。
洗面所のパイプの上についているゴミとりネットも、力を入れて洗った。
ふと気づくと、そのネットの下についている棒がすっぽりと外れて、パイプの奥深くに沈んでいる。その棒がないとネットの機能が果たせないし、なによりも、そんな棒がパイプの中にあると、水が流れなくなる。
私は必死にもがいた。菜箸を使い、その棒をつかもうとした。何度も掴めては外れ、掴めては外れた。諦めて、業者に連絡しようか、と思った。
パイプを解体しようか?と見たが、荷物を取り出すのが大変そうだった。
そしてもう少しやってみようとした時、菜箸で棒がつかめ、上の方までもってくることができた。すかさず、もう片方の手で割りばしを持ち、がっちりと掴んで引き上げた。
なんという達成感。
20分の葛藤だった。
真夏だったら汗だくだった。
その後腰痛に暫く苦しんだ。