スモールビジネスの経営
10/12/06 08:57 Filed in: 英会話・仕事
今度の2月に西条東広島で開催される「起業家養成講座」でのスピーチを依頼された。それからbjclubを始めたときの事を、色々と思い出すようになった。
最初の4年間は閑古鳥が泣いていて、BJを廃業して通訳の仕事に戻ろうかと何度も考えた。貯金がだんだんとなくなっていった。金銭面では大変だったけど、毎日充実していた。夢が遂にかなった!という感じだった。レッスンのあとは生徒さんと飲みによく行ったり、とにかく暇だったので、BJの事を考える時間が山ほどあった。
2000年から少しずつ上向きになっていった。今では優秀な講師陣とスタッフもいる。私は私の学校に誇りを持ち働いている。いつも心がけていることは「満足してはいけない。反省し常に改善して行く事。そしてどんな時もベストな決断、ベストな対応を心がけ、全力を尽くす事」
今日の話題はかしこまっていましたので、次回は「バンドエイド事件」を掲載します。お楽しみに!
最初の4年間は閑古鳥が泣いていて、BJを廃業して通訳の仕事に戻ろうかと何度も考えた。貯金がだんだんとなくなっていった。金銭面では大変だったけど、毎日充実していた。夢が遂にかなった!という感じだった。レッスンのあとは生徒さんと飲みによく行ったり、とにかく暇だったので、BJの事を考える時間が山ほどあった。
2000年から少しずつ上向きになっていった。今では優秀な講師陣とスタッフもいる。私は私の学校に誇りを持ち働いている。いつも心がけていることは「満足してはいけない。反省し常に改善して行く事。そしてどんな時もベストな決断、ベストな対応を心がけ、全力を尽くす事」
今日の話題はかしこまっていましたので、次回は「バンドエイド事件」を掲載します。お楽しみに!