机物語
19/04/18 15:54 Filed in: パーソナル
開校した時からずっと使っていた1万円もしなかった机。なんの不自由も感じず使っていた。
昨年、高齢の両親を、BJ CLUB HOUSE完成時に福岡から招待した時に言われた言葉が、ずっと心の奥に残っていた。
「祥子よ、よく頑張ったね。これは父さんと母さんからのお祝い。これで立派な机を買ってね。」と。
(私の机、とても貧相だったのね。)
それから慌ただしく時が流れ、最近やっと時間ができたので、思い切ってカウネットで注文した。
ついでにネイサンとテリー、サマンサの机も買い替えた。
そんなにお高い机でもないのに、とても使いやすい。前みたいに足元に置いたファイルの棚に度々足があたる事もなく、収納も多く、整理整頓ができる。見た目もいい。
23年目にして買い替えた机は、大正解だった。
昨年、高齢の両親を、BJ CLUB HOUSE完成時に福岡から招待した時に言われた言葉が、ずっと心の奥に残っていた。
「祥子よ、よく頑張ったね。これは父さんと母さんからのお祝い。これで立派な机を買ってね。」と。
(私の机、とても貧相だったのね。)
それから慌ただしく時が流れ、最近やっと時間ができたので、思い切ってカウネットで注文した。
ついでにネイサンとテリー、サマンサの机も買い替えた。
そんなにお高い机でもないのに、とても使いやすい。前みたいに足元に置いたファイルの棚に度々足があたる事もなく、収納も多く、整理整頓ができる。見た目もいい。
23年目にして買い替えた机は、大正解だった。