試乗運転
09/06/11 12:57 Filed in: パーソナル
この度9年目の車検を受けた。
次の車検までには新しい車を買いたい。
この世の中で一番欲しい車がある。
結構値がはる。でも47才~57才くらいに乗るのなら、最初で最後の「贅沢」もいいのではないかとも思う。1800CC。コンパクトで洗練されていて、力強く燃費が良い。
試しに販売店へ行き「夢の車」を試乗させてもらった。
営業の方はとても感じがよかった。
「今車なんかないですよ。」とつっけんどんにされるかと思っていたら、売る気満々だった。
「適当な所で曲がってください」と言われたので適当な所で曲がった。
目の前は「車通れるの???」というくらい狭い道だった。
「ハンドルを右へきってください」と言われたのできると、「ガガガッ」という音がした。
そう、私は夢の車を傷ものにしたのだった。
「保険があるので心配しないで」と言ってくれたが、登りつめていたテンションは一気に奈落の底へと落ちていった。
まああと2年は考え、色々な車を試乗する時間はある。
車販売店の人、私の試乗には要注意だ!
次の車検までには新しい車を買いたい。
この世の中で一番欲しい車がある。
結構値がはる。でも47才~57才くらいに乗るのなら、最初で最後の「贅沢」もいいのではないかとも思う。1800CC。コンパクトで洗練されていて、力強く燃費が良い。
試しに販売店へ行き「夢の車」を試乗させてもらった。
営業の方はとても感じがよかった。
「今車なんかないですよ。」とつっけんどんにされるかと思っていたら、売る気満々だった。
「適当な所で曲がってください」と言われたので適当な所で曲がった。
目の前は「車通れるの???」というくらい狭い道だった。
「ハンドルを右へきってください」と言われたのできると、「ガガガッ」という音がした。
そう、私は夢の車を傷ものにしたのだった。
「保険があるので心配しないで」と言ってくれたが、登りつめていたテンションは一気に奈落の底へと落ちていった。
まああと2年は考え、色々な車を試乗する時間はある。
車販売店の人、私の試乗には要注意だ!