ドライブ
14/01/11 14:16 Filed in: パーソナル
1月2日、福岡を出発して広島へ戻る事にした。
まずインターネットで高速の渋滞情報等をチェックした。全て問題なかった。
昼食の後、「また来るね、元気でね」と両親に涙ぐみながら言って出発した。
高速にのって暫く走った所で、「小月インターより雪の為通行止め、おりよ!」とサインが出ていた。慌てておりて植木へ向かった。
ナビのおかげで簡単に植木に着いた。そこで係りの人が「ちょ~ど、今通行止めになりました」と言った。
彼のせいではない。が、怒りの声で私は「じゃあどこから乗れるんですか?」と聞いた。
山口南まで暫くバイパスを走り、やっと高速にのれた。
それから広島東が近づいた時「渋滞20km」のサインが。
私はとても迷った。そして広島東で高速をおりた。
結局下の道も混んでいて、そこから家まで2時間かかった。
「おりるんじゃなかった」と、とても後悔した。
普段3時間半の道のりは、6時間の道のりとなった。
とても疲れるドライブだった。
ところで「通行止め、おりよ!」と出ているにも関わらず、つっぱしって行った車がいた。
あの人達はどうなったのだろうか?
まずインターネットで高速の渋滞情報等をチェックした。全て問題なかった。
昼食の後、「また来るね、元気でね」と両親に涙ぐみながら言って出発した。
高速にのって暫く走った所で、「小月インターより雪の為通行止め、おりよ!」とサインが出ていた。慌てておりて植木へ向かった。
ナビのおかげで簡単に植木に着いた。そこで係りの人が「ちょ~ど、今通行止めになりました」と言った。
彼のせいではない。が、怒りの声で私は「じゃあどこから乗れるんですか?」と聞いた。
山口南まで暫くバイパスを走り、やっと高速にのれた。
それから広島東が近づいた時「渋滞20km」のサインが。
私はとても迷った。そして広島東で高速をおりた。
結局下の道も混んでいて、そこから家まで2時間かかった。
「おりるんじゃなかった」と、とても後悔した。
普段3時間半の道のりは、6時間の道のりとなった。
とても疲れるドライブだった。
ところで「通行止め、おりよ!」と出ているにも関わらず、つっぱしって行った車がいた。
あの人達はどうなったのだろうか?