東京大学
10/03/14 20:14 Filed in: パーソナル
東大って、なんだか遠い存在だが、BJの生徒さんの息子さんが、この春めでたく合格した。
「賢い子の育て方の秘訣は何ですか?」と尋ねると、「特にありません。。。」という感じで、そんなに教えてないし、どちらかといえば、よく遊んであげた、という事だった。
楽しく遊んでいるだけで、私の生徒全員、どんどん成績が上がったらいいな~。
一つ言える事は、昨日のテレビでもやっていたけど、子どもが考えている、または考える以前に答えを教えるのは、タブー。保護者の方には、これだけは守って頂きたい。
英語は、ある程度暗記科目ではあるが、しっかり考えて使いこなす応用力が大切だ。
「考える力」「学ぶ楽しさ」を伸ばすことが、私たちの使命なのかもしれない。
「賢い子の育て方の秘訣は何ですか?」と尋ねると、「特にありません。。。」という感じで、そんなに教えてないし、どちらかといえば、よく遊んであげた、という事だった。
楽しく遊んでいるだけで、私の生徒全員、どんどん成績が上がったらいいな~。
一つ言える事は、昨日のテレビでもやっていたけど、子どもが考えている、または考える以前に答えを教えるのは、タブー。保護者の方には、これだけは守って頂きたい。
英語は、ある程度暗記科目ではあるが、しっかり考えて使いこなす応用力が大切だ。
「考える力」「学ぶ楽しさ」を伸ばすことが、私たちの使命なのかもしれない。