ソックス問題
07/10/09 14:55 Filed in: パーソナル
ソックスを買う時、私には長年守ってきたマイルールがある。
それは色形全く同じソックスを、必ずまとめ買いすること。
何故なら、まとめて洗濯する時に、柄あわせをしなくていいからだ。
ある日の仕事中、足に違和感を覚えた。
靴を脱いで足元をよーく見てみた。
なんと、五本指ソックスの左足は左足用を履いていたのだが、右足にも左足用を履いていた。つまり、足の右親指がとても窮屈で、右小指がぷかぷかだった。
そこで私は初めて、ソックス買いのマイルールが、五本指ソックスには当てはまらない事に気づいた。
時既に遅く、その日は一日中ソックスの事が気になって、仕事に集中できなかった。
ただ、夜の居酒屋で靴を脱いで見せ「さて、間違いはどこ?」と笑いをとることはできた。
一番間抜けなのは、朝ソックスを履く時に、全く気付かなかった事だ。
普通、気付くだろうに…
それは色形全く同じソックスを、必ずまとめ買いすること。
何故なら、まとめて洗濯する時に、柄あわせをしなくていいからだ。
ある日の仕事中、足に違和感を覚えた。
靴を脱いで足元をよーく見てみた。
なんと、五本指ソックスの左足は左足用を履いていたのだが、右足にも左足用を履いていた。つまり、足の右親指がとても窮屈で、右小指がぷかぷかだった。
そこで私は初めて、ソックス買いのマイルールが、五本指ソックスには当てはまらない事に気づいた。
時既に遅く、その日は一日中ソックスの事が気になって、仕事に集中できなかった。
ただ、夜の居酒屋で靴を脱いで見せ「さて、間違いはどこ?」と笑いをとることはできた。
一番間抜けなのは、朝ソックスを履く時に、全く気付かなかった事だ。
普通、気付くだろうに…